2010年4月28日水曜日

藻岩山登山道を散歩

昨夜から風が強くて,おそらく風速10mを超えていたのではないかと思います.
今朝も風が強かったのですが,いつもと散歩のコースを変えて,近くにある藻岩山登山道に行ってみました.登り切る時間はもちろんありませんので,適当なところで帰ってくるつもりで.

いつものアスファルト上の散歩だと銀ちゃんたちは,飼い主の動きを気にしてリードが伸びきることはないのですが,山の中はどうやらいろんな臭がするのか,特に銀ちゃんはわれを忘れたかのように,草むらの匂いをかいだりとにかく落ち着きない状態でした.
やっぱり自然の中の方が,良い刺激があって楽しいのでしょうね.
飼い主は,足元滑るし,下りの傾斜で足が痛くなるしで大変なんですが.


携帯での撮影が90度傾いていました.画面が波打って水の中のように見えるのはレンズのせい?見づらくてすみません.最後に私がこけそうになってます.

2 件のコメント:

兵庫中原 さんのコメント...

こんにちは
銀ちゃんの表情が、尼崎にいるときよりは
こころなしか、和らいでいるように感じるのは、私だけでしょうか?
やはり、住み慣れた自分家が一番ベストなのでしょうね。
それにしてもいつも仲のいい犬たちです。
我が家の秋田犬ですと、こうは行きませんものね。
札幌も春ですね。桜はまだですか?

いのみちお さんのコメント...

いつもコメントありがとうございます.
札幌も寒さが和らいで,銀ちゃんも気持ちが落ち着いたのかもしれません.それとも森林パワーでしょうか.兵庫からきた銀ちゃんですが,すっかり北海道にも慣れたようで嬉しいです.